橿原神宮にも四至神がある?

外宮の四至神 旅行

橿原神宮の本殿を一般公開する「御本殿特別参拝」が2015/10/5~11/30の間に行われていました。
一般公開は初めてということで、この機会を逃すと次はいつあるかわからないので行ってきました。

神職に案内されて、修復中の本殿やその周辺を見学させてもらいました。
本殿は金具が全て取り外されていて、ちょっと残念な見た目になっていました。

本殿の裏には庭がありまして、そこに四角く石で囲われた榊がありました。
神職の話では、子供がいなかった職員夫婦がその木に触ったら子供が授かったとかで、子宝の木と内輪では呼んでいるそうです。
一般公開していない場所にあるので、ご利益があっても一般人には触れないですね。

その榊がどうして石で囲まれているのか理由がわからないそうです。
橿原神宮は明治23年に創建されたので、それほど古いわけではありませんが、すでに情報が途絶えているのですね。

見た目は伊勢神宮にある四至神(みやのめぐりのかみ)とそっくりですので、もしかすると同じように神域(宮域)の守護神なのかもしれませんね。
写真は外宮の四至神ですが、まさにこんな感じでした。
伊勢神宮の四至神は奉幣の儀が捧げられているそうですが、こちらはどうなんでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました